転職して初出社を前に、高校卒業から28歳(現在)までを振り返ってみる。 リボ地獄に陥っていること、社会とうまく接することができないこと、そこから正社員になるまでをまとめた。 いま大学卒業しちゃいそうな人、フリーターの人に読んでもらいたいです。 …
僕は本来、口下手・人見知り・緊張しやすい人間ですが、転職活動で内定をもらうことができました。 そこで「やった面接対策」と「やっておけばよかったこと」をまとめました。 面接対策に大切なのは次の5つです。 慣れる 模擬面接を受ける フィードバックで…
転職活動が終わったので、まとめます。 戦績 1次面接通過率が悪い 転職理由・自分のステータス 転職理由 経歴 性格 受けた会社の傾向 会社選びの軸 不合格・見送り理由 スキルはマッチしているがコミュニケーションに不安 苦しんだこと・改善できたこと 書類…
僕が実際にレバテックキャリアに電話面談したときのことをまとめました。(面談日:2019年9月13日) 面談の流れと良かった点・悪かった点を最初にまとめてから、面談内容の中身について書いていきます。 ※面談内容は転職エージェント次第なのであくまで参考…
僕が実際にリクルートエージェント面談したときのことをまとめました。(面談日:2019年9月7日) 面談の流れと良かった点・悪かった点を最初にまとめてから、面談内容の中身について書いていきます。 ※面談内容は転職エージェントに任されているのであくまで…
転職サイトで求人を見るだけでも、世の中で自分が求められているかどうかがわかります。 この記事では転職サイトを見るだけで得られる情報をまとめました。 「自分がこれからどういうスキルを身につけるべきなのか」「年収アップするにはどうすればいいのか…
いまパワポをつくっている。 僕がいる会社では、役職がつくと会社で講義をしなきゃいけない。その講義用のパワポをつくっている。 通常業務があるから、通常業務終わりか土日につくらないといけない。 しかも1時間話さないといけないから、パワポの量もそれ…
僕はフリーターのとき、アルバイトを週7、つまり毎日やっている時期があった。 理由はお金のためが1番だけど、「若いうちは苦労した方がいい」「若いときに苦労は買ってでもしろ」みたいな言葉を信じたからだ。 その言葉自体は間違っていないけど、「とにか…